関屋記念(2024年8月11日)を予想してみました。-> レース後振り返り追記(8月12日 11:50)

※このページは旧ブログから引っ越しの際に移設してますので、投稿時期がずれております。

競馬予想を公開しながら、楽天モバイルの従業員キャンペーンを宣伝しています。

競馬を楽しむならぜひ楽天モバイルはいかがですか?いま、従業員キャンペーンというのをやっていますので、いつもよりお得にお申し込みすることができます。競馬が好きなあなたにはぴったりですので、お勧めしてます。是非、以下のリンクを見て、気になったらぜひお申し込みください!

https://sports-travel-rakuten.blogspot.com/2024/05/blog-post_25.html
すぐにお申し込みしたい場合は、コチラ! https://r10.to/hkgPj2?openExternalBrowser=1

ここから申し込んでくれると、このブログ記事を読んでいただいていることがわかりますので、ぜひこのページのリンクからお申し込みください!

携帯電話料金を抑えて、競馬ライフを充実させましょう!

今回予想は新潟競馬場で行われる関屋記念(3歳以上オープン 芝1600m G3)です。当日の天気予報は曇り。雨は降らなさそうなので、良馬場の予想ということで行きます。

ざっと、出馬表を眺めますと、後方待機してゴール前でスパートする決め手の多い馬が多いですね。馬場もそれほど悪いわけではないので、ある程度は前にもいける馬が有利に見えます。ただ、どの馬も差がそれほどないので、混戦ではありますね。
前へ行く馬を中心に、馬の実力を引き出せる調子の良い騎手に乗っている馬や、決め手の強い馬を相手にしていくと良さそうです。

まず、前へ行く馬ですが、過去の実績から見ると、トゥードジボンが逃げて、二番手以降にプレサージュリフト、ディオの7枠の馬とパラレルヴィジョン。

そして、調子の良い騎手としては、新潟競馬場での今年の実績にて連対率2割を超えている騎手が乗っている馬をあげていくと、サクラトゥジュール、ジュンブロッサム、サンライズロナウド、プレサージュリフトですね。

最後に、直近のレースで、上がり3ハロンが34秒未満だったレースが2回以上ある決め手の強い馬としてあげられるのは、ディスペランツァ、サクラトゥジュール、ジュンブロッサム、ロジリオン、グランデマーレ、アスクコンナモンダ、プレサージュリフト。

これは私の持論(というほどでもない)ですが、なるべく前に行って、ゴール前でもスパートできる馬が強いと思っています。レースでもそう言った馬を探しています。今回は前にも行けて、強い決め手も持っているプレサージュリフトで行きたいと思います。ただし、2着候補はたくさんいるので手広く流すのがいいかと思います。

◎ プレサージュリフト
○ ジュンブロッサム
▲ サクラトゥジュール
△ ディスペランツァ
△ ロジリオン
△ グランデマーレ
△ パラレルヴィジョン
△ サンライズロナウド
△ アスクコンナモンダ
△ ディオ
△ トゥードジボン


(8月12日 11:50追記)

1着 7枠15番 トゥードジボン   1:32.9
2着 7枠14番 ディオ        1 1/4差
3着 3枠6番   ジュンブロッサム   1/2差

トゥードジボンがそのまま逃げ切ったというレースでした。前半1000mが59.6くらいだったので、マイル戦にしては早くはないので先行有利な展開でしたね。1着、2着馬は、前走米子Sの1着、2着馬で、展開も似たような形になり、同じような決着でした。3着には、32.5秒という上がり3ハロンタイムを出せたジュンブロッサムが飛び込んできた形です。

本命に予想したプレサージュリフトは、5着。好位にいて、33.2という上がりを出しまして、力は出し切った感じ。牝馬でもあったので、もう少し伸びることを期待しましたが難しかったようですね。前にいた2頭も33.3秒という上がり3ハロンタイムを出せたというのは、予想ができていなかったところでしたね。残念です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました