中山金杯【2025/01/06 15:45発走】の予想をしてみました。 -> 振り返り追記(22:30)

2025年

予想に行く前に、まずは競馬ファンのみなさまに楽天モバイルをおすすめさせてください!

競馬を楽しむならぜひ楽天モバイルはいかがですか?ただいま従業員キャンペーンをやっていますので、このページを通じて申し込むと、いつもよりお得な特典が得られます。楽天モバイルは競馬が好きなあなたにはぴったりですので、お勧めしてます。是非、以下のリンクからお申し込みください!
まず、他社より電話代が明らかに安いです!データ利用が3GBまでなら税抜980円、20GBまでなら税抜1,980円!動画などを見ない人であれば、ほとんどの人が20GBで済むはずです。いま、他社で月々5,000円だったとしたら、3,000円ほど抑えられます。

具体的にどのように下げられるかは、こちらをご覧ください!マンガなので読みやすいですよ!
https://magazine.rakuten.co.jp/lp/mobileguide/index.html

安くなった分、競馬をより楽しみましょう!この3,000円で、3連単30通り買えます。もしかしたら数万円に!?

そして、このページを経由して申し込みをしますと、以下のような特典があります!

  • 他社から電話番号そのまま乗り換えの場合 14,000ポイント進呈!
  • 乗り換え以外の場合は 7,000ポイント進呈!

また、最近新たに追加された特典があります!
楽天モバイルのご契約があれば、データのバックアップとして利用できる楽天ドライブがなんと50GB無料で利用できます!

写真やビデオの保存でAppleやGoogleの追加ストレージの代わりに使えますので、これも追加費用を抑えられます。ぜひこの機会に思い切って乗り換えして、毎月の通話料やストレージの費用を抑えて、その分競馬を楽しみを充実させるために費やしてみてはいかがでしょうか?

また、さらにあなたが競馬だけでなく、プロ野球 パ・リーグ、NBA もお好きだったり興味があったりしませんか?
もしもプロ野球 パ・リーグのファンでしたら、楽天モバイルの契約をお持ちでしたら、パ・リーグ主催試合を楽天TVの配信で無料で見ることができます!
NBAのファンの方も楽天モバイルの契約をお持ちでしたら、NBAの試合を無料で配信で見ることができます!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/digital-contents/

楽天モバイルへのお申し込みは、コチラです!https://r10.to/hkgPj2?openExternalBrowser=1
楽天IDでログインすると、エントリーとなり、そのログインした端末で楽天モバイルの申し込み・開通まで完了すると、ポイントがもらえます!
昔と違って乗り換えも手続きが簡単になっていますので、ぜひどうぞ!


さて、2025年の幕をあける名物重賞レース、中山金杯の予想にいきましょう。中山競馬場4歳以上オープンの芝2000mハンデ戦です。フルゲート18頭という多頭数競馬です。

中山競馬場はコンパクトな競馬場ですが、最後の1ハロンに高低差2Mほどの急坂があるのが特徴ですね。その坂によって先行馬が止まってしまい、差しが決まる可能性も高いのですが、直線も短いので、極端なハイペースであったり、よっぽどの脚力がない限りは4コーナーの時点で5番手あたりにいないと、差し届かないという特徴もありますので、積極的な先行策で行くか、差し戦術であれば、外に出せる馬は1000m過ぎたあたりからのロングスパート、内側にいる馬は先頭集団のすぐ後ろあたりで我慢して直線で一気にスパートする瞬発力を出すかの3パターンとなります。一番痛いのは4コーナーで差し馬が殺到した結果、大外を回してしまうパターンですね。

今回の中山金杯の予想ポイントは、7枠8枠の馬に逃げ先行タイプが揃ったこと。まずは外枠の馬は前に行こうとします。これがすんなり外枠の馬が先行集団を形成できてしまうと、それほどペースも上がらず、そのまま前の馬で決まると思われます。ただ、そうなるとあっさり負けが決まるので、内枠で前に行こうとする馬がそれなりに多く出てきた場合です。こうなると、外枠の騎手の判断が難しくなり、思うような位置どりが取れないか、無理に脚を使って先行してしまい、直線失速して止まってしまうことも考えられます。

今回の私の予想としては、7枠8枠の馬はすんなり先手を取れると見ています。なのであとは先行馬がどれが残るかといった予想でいきたいと思います。今回本命はクリスマスパレードです。まずハンデ55kgはだいぶ恵まれたと感じているのと、この馬の勝ち星はすべて中山競馬場、かつ3戦3勝という中山巧者であることが理由となります。4コーナー後の直線、のこり100mほどで、ホウオウビスケッツを捉えて、あとは2着がどうなるかという予想です。

◎ 7枠15番 クリスマスパレード
○ 8枠18番 ホウオウビスケッツ (59.5kgがどうか)
▲ 4枠8番 エアファンディタ (先行勢が止まって差し届くとしたら)
△ 8枠17番 シンリョクカ (56kgは良かった)
△ 7枠14番 リカンカブール (58kgがどうか)
△ 8枠16番 ボーンディスウェイ (57kgは際どいところ)
△ 3枠3番 パラレルヴィジョン (右回り3着以下なし。中山も3勝)
△ 4枠7番 マイネルモーント (中山連対率100%)

本命から馬連で流していきたいと思います。


中山競馬場から戻りまして、レースの振り返りします。

レース結果は、このような結果でした。

1着 2番 アルナシーム    1:58.1
2着 7番 マイネルモーント 1 1/4馬身差
3着 16番 ボーンディスウェイ 1馬身差

内枠の馬はそれほど前に行かなかったので、すんなり外枠の馬が先行できたのですが、ペースがあまり落ちませんでしたね。ハロンごとのペースは11.9秒をずっと刻んでいた形なので、息が入るタイミングがなく、先行勢は苦しい形ですね。勝ったアルナシームは道中、中団より後ろくらいで、1000mを59秒ちょっとくらいのところでのペースで進み、のこり500mを過ぎたあたりから仕掛けると、スッと先頭を捕まえに行ける良い手応えで、上がっていきました。直線に入って、うまく外に出しまして、ムチを使うことなしで追って一気に先頭に。抜け出してから気を抜かないようにここで初めてムチを入れて、1馬身以上離しての勝利。上がり3ハロン34.6という好タイムで勝利しました。2000mもしっかり対応できました。

2着のマイネルモーントも、アルナシームの後ろをしっかりついてゆき、自身もしっかり直線で脚を伸ばしました。勝ち馬とは位置取りの差でしたが、55kgの軽めの斤量が最後の伸びにつながったかもしれませんね。

3着のボーンディスウェイはしぶとく伸びてきました。先頭2頭が苦しかったのですが、3番手でうまく息も入れられたようで、クリスマスパレードをなんとか交わしましたが、後ろからの強襲には屈した形です。力は出せたのではないでしょうか。

本命にしていたクリスマスパレードは4着。後ろにホウオウビスケッツを置く形になったのはちょっと難しい競馬になってしまいましたね。終始プレッシャーがかかっていた状態だったようで、その中でも4着は立派に粘りましたが、逃げなければ止まる馬でもないので、プレッシャーをいなすようなペースを落とす競馬もしても良かったのかなとは思います。

ホウオウビスケッツは斤量としては苦しかったですね。押して前に行く形を取らなかったのですが、自分から競馬を作った方が競馬としては形になるタイプな気がするので、クリスマスパレードよりは前に出たほうが良かったのかなと思います。鞍上の変更も少し響いたでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました